よくあるご質問
お問い合わせ内容

二人同時に施術できますか?

いいえ、私一人が施術者なので、同時にはできません。

骨をポキポキしますか?

音が出るときは有りますが、意図してポキポキ(アジャ ストと言います)はしません。 (補足)あくまでも筋肉の調整が主体なんですが、身体に加わった力の加 減で関節が動いてしまうことで音が出ることが有ります。

妊娠5か月の妊婦ですが、腰が痛くてたまりません。妊婦でも整体を受けて大丈夫でしょうか?

当院の妊婦の方への施術は、安定期に入ってから腹部に影響を与えない方法でしていますので、医師から行動の制約を受けてなければ大丈夫です。

健康保険は使えますか?

いいえ使えません。

予約はできますか?

ハイできます。

近所なので自転車で行きたいのですが置けますか?

大丈夫です。自転車置き場に置けます。

キャンセルをした場合キャンセル料はどうなります か?

頂いてません。

当日の予約はできますか?

空きがあればお受けしています。

着替えは必要ですか?

着替えが必要な場合、持参いただいても結構ですが、無料でお貸しもしています。

肩こりがひどいのですが、どれぐらい通えばいいですか?

ほとんど一回で解消しますが、原因が残れば再発します。原因を見つけ、対処法を施さないと残念ですが再発します。これは腰痛の場合も同じです。

マッサージとは違うのですか?

直接身体にアプローチするので一見同じ様に見えますが、快楽にウエートを置くか、不具合の改善にウエートを置くかに違いがあるように私は思います。

O脚なんですが矯正すれば治りますか?

O脚には改善するものと出来ないものが有ります。簡単に言えば、動きやすい関節とそうでない関節が有り、実際見てみないとわかりませんが、目安として、力を入れた状態までは矯正できると思います。たとえば、左右の膝をくっつけてみて下さい、その状態までは変化すると思います

祖母の膝が悪いので一度見て頂きたいのですが、高齢でも大丈夫ですか?

過去の最高齢は87歳、現在も84歳の女性が、同じ膝の調整に来られています。

顔が真っ黒ですね? ・・・本当によく聞かれます

元々地黒なのと、十代から数十年サッカーをしていて、今も月に2~3日球を蹴ってるのと、そのトレーニングの為毎朝ジョグ&ランをしています。

お休みが多すぎませんか!

ごめんなさい